食材を選んで、調理していただく。自然の恵みに感謝すれば、明るい未来が待っています。

開ごはん | 好本好作のブログ

  • HOME
水炊き  tarobooさんによるイラストACからのイラスト

今日の食事

今日のめし!鶏肉団子の水炊きと締めの餅

水炊きは鶏肉団子で締めは餅 今日の夕食は、鶏肉団子の水炊きです。締めは餅にしました。 今日は、鶏団子の水炊きです。 鍋は、手軽だし、野菜もたっぷり取れるし、 いろんな旨味が凝縮された出汁はうまいし、 体は暖まるし、締めも楽しめるし、 いいことずくめですね。 今日の、締めはご飯を炊かなかったので、 餅にしました。 最後は、餅と出汁とポン酢で、 鍋がすっからかんになりました。 ごちそうさまでした。 水炊き材料 人参 大根 しいたけ 白菜 鶏団子 塩 少々 酒 小さじ1 酢 小さじ1 みりん 小さじ1 醤油 小 ...

チキンライス ヴィダルさんによるイラストACからのイラスト

今日の食事

今日のめし!チキンライスと味噌汁

チキンライスは鶏胸肉そして味噌汁 今日の夕食は、チキンライスと味噌汁です。 今日は手軽な料理にしたくて、焼飯にしようと思いましが、 玉子がなかったので、チキンライスにしました。 あとは、玉ねぎとしいたけの味噌汁にしました。 味噌汁は、鰹出汁にすることが多いです。 その方が、おいしいと思うからです。 以前は、削り器で鰹をせっせと削って 出汁をとっていたこともあります。 画像は、かなり前のものですが、また今度削ってみようと思います。 ごちそうさまでした。 チキンライス材料 白米 2合半 鶏胸肉 玉ねぎ ピーマ ...

味噌鍋-イラスト

今日の食事

今日のめし!豚肉の味噌鍋と締めの餅

味噌鍋は豚肉で締めは餅 今日の夕食は、豚肉の味噌鍋です。締めは餅です。 今日は鍋です。 鍋は暖まります。体がほっかほかです。 寒いときは、こういった鍋料理がいいですね。 締めは、ご飯でも、麺でもなく、餅です。 最後まで、おいしくいただきました。 鍋の中が空っぽになりました。 ごちそうさまでした。 味噌鍋材料 鰹出汁 850ml 味噌 85g 醤油 小さじ 2 酒 小さじ2 生姜 すりおろし 少々 にんにく すりおろし 少々 人参 大根 白菜 しいたけ 豆腐 長ネギ 玉ねぎ マロニー えのき もやし 豚ロー ...

オムライス-イラスト

今日の食事

今日のめし!ケチャップ控えめのオムライスともやし味噌汁

オムライスは鶏胸肉そして味噌汁 今日の夕食は、オムライスと味噌汁です。 今日は、作り始めるのが遅くなったので、 手軽なオムライスになりました。 オムライスは一昨日も食べたので、 今日は、ケチャップを少し控えました。 それと、もやしも賞味期限が今日だったので、 使ってしまいたくて、味噌汁にしました。 味噌汁は、暖まるし、ほっこりしますね。 ごちそうさまでした。 オムライス材料 白米 2合半 鶏胸肉 玉ねぎ ピーマン 舞茸 ウインナー 卵 2個 塩 コショウ 酒 ケチャップ 醤油 生姜 にんにく 味噌汁 鰹出 ...

焼飯 よろづやさんによるイラストACからのイラスト

今日の食事

今日のめし!焼飯!

焼飯です 今日の夕食は、焼飯です。 何か簡単なものにしようと、焼飯になりました。 シンプルな味付けが、好きです。 そういえば、料理をし始めの10代の頃、 焼飯を結構多く作っていた記憶があります。 一番手軽だったからかもしれません。 今では、冷凍物で、レンジでチンするだけで 食べられるものもありますが、やはり、 自分で作って食べる方が安心だし、 自分の好み(具材や味付け)で作れるし、 作る喜びみたいなものも感じるし、 そうなると、今度は好みの調理器具がほしくなるし、 そう、楽しんで作れば、いいと思います。 ...

オムライス-イラスト

今日の食事

今日のめし!オムライス!

オムライスです 今日の夕食は、オムライスです。 週末は、いつも作った料理を、同居人の一人暮らしの 母親のところに持って行くのですが、 首の痛みで、首が回らず、車の運転ができないので、 今週は、自宅で過ごしています。 久しぶりの週末自宅です。 病院で、痛み止めをもらって、少しは痛みはマシなので、 まあ、ゆっくり養生します。 では、ごちそうさまでした。 オムライス材料 白米 2合半 鶏胸肉 玉ねぎ ピーマン ぶなしめじ しいたけ ウインナー 卵 2個 塩 コショウ 酒 醤油 ケチャップ 生姜 にんにく

焼き鮭

今日の食事

今日のめし!焼鮭と餃子と餅入り味噌汁

焼鮭と餃子そして餅入り味噌汁 今日の夕食は、焼鮭、餃子、味噌汁です。 メインは、米が残り少なかったので、 餅で代用しようと、餅入り味噌汁に決定。 あとは何かあるかなと、冷凍庫を覗くと、 もうおそらく2か月くらい前に買った、 『王将の餃子』の餃子が食べる機会を失って、 鎮座していたので、食べることにしました。 味噌汁と餃子だけでいいかなと考えていると、 鮭もかなり前から冷凍庫の住人だったので、 これも焼くことに。 米の量を確認すると、2合弱あったので、 もう炊いてしまおうと、炊くことにしました。 と言うこと ...

水炊き  tarobooさんによるイラストACからのイラスト

今日の食事

今日のめし!鶏肉団子の水炊きと締めのおじや

水炊きは鶏肉団子で締めはおじやで 今日の夕食は、鶏肉団子の水炊きです。締めはおじやです。 水炊きにしました。 今週はずっと鍋です。 これで、4日連続。寒い時は、重宝します。 ウインナーがやけに目立ちますが、 賞味期限が切れていたので、 使わないといけないと思い、入れました。 締めは、おじやにしました。 (写真撮り忘れました) 明日のお昼ご飯にもするので、 3合分のご飯で作りました。 ごちそうさまでした。 水炊き材料 昆布出汁 1200ml 人参 大根 白菜 鶏団子 しいたけ 玉ねぎ ウインナー マロニー ...

寄せ鍋-tak.succhiさんによるイラストACからのイラスト

今日の食事

今日のめし!豚肉の寄せ鍋!締めは餅で

寄せ鍋は豚肉で 今日の夕食は、豚肉の寄せ鍋です。 今日は、寄せ鍋にしました。 今まで、鍋といえばほとんど水炊きでしたが、 出汁で炊く鍋はほんと久しぶりです。 昨日、たまたま見た鍋の動画に影響されて、 この鍋にしました。 鰹で出汁をとって、出汁とみりんと醤油の割合が、 12:1:1 だそうで、この割合で作りました。 確かに、美味しくいただきました。 味噌鍋の時の味噌もそうですが、調味料(みりんと醤油) の減りが気になるのが、たまに傷ですが。 今日も、ごはんは炊かずに、締めは餅にしました。 ごちそうさまでした ...

味噌鍋-イラスト

今日の食事

今日のめし!鶏胸肉の味噌鍋と餅

味噌鍋は鶏胸肉でそしてごはんの代わりに餅 今日の夕食は、鶏胸肉の味噌鍋です。締めは餅で。 今日は、味噌鍋です。 米の在庫が少なくなっているので、 ごはんは炊かずに、餅を入れて代用しました。 お米大好きなわたしには、物足りないですが。 肉は、鶏胸肉を入れましたが、いつもはぶつ切りに するんですが、今日は薄めに切りました。 食べた感じでは、鶏肉と分からず、 同居人は、豚肉と思っていたようです。 鍋には、薄めに切った方がいいなと思いました。 味噌鍋は、出汁が最高に美味しいので、 最後は、綺麗さっぱり鍋は空っぽで ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 16 Next »

プロフィール

毎日食べる食事は、わたしたちの身体を作ります。身体だけではなく、心も整えてくれます。

そんな日々の食事を、少しでも考えてみませんか?

身体が喜ぶものを食べて、心身共に元気になって、有意義に毎日を過ごしたいと思っています。

⇒詳しいプロフィール

おすすめ教材

よく読まれている記事

  • カレーライス-イラスト 特定原材料7品目不使用のカレーの味は遜色なし!?

最近の投稿

  • 料理は作り手の思いが反映される!創造して作るというワクワクが止まらない!そんな料理を楽しもう!
  • 食材を用意すればあとは炒めるだけ!工夫次第で楽しめる野菜炒め
  • 特定原材料7品目不使用のカレーの味は遜色なし!?
  • 板厚4.5mmのフライパンが大活躍!ボリューム満点鶏胸肉焼き
  • 特定原材料7品目不使用のクリームシチューで食べられる喜びを

カテゴリー

  • 今日の食事
  • 料理について
  • 食べ物について

アーカイブ

お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

食材を選んで、調理していただく。自然の恵みに感謝すれば、明るい未来が待っています。

開ごはん | 好本好作のブログ

© 2025 開ごはん | 好本好作のブログ